受験

医学部最短合格の秘訣
お伝えします!

依然、人気が高い医学部入試において最短距離で合格を果たす方法があります。
医学部に合格する上で、情報をどう活用するかが最短距離での合格に重要なポイントとなります。
医学部受験に関する情報が溢れる中、合格に必要な情報を整理し、それに対する具体策を講じることが大切です。

医学部受験研究所では、元大手医学部受験予備校の創設者である砂川が豊富な経験と独自の情報分析に基づいて多くの医学部受験生を最短距離で合格に導いております。
毎月のセミナーを通して、砂川が直接医学部受験生と保護者の方にタイムリーな情報と戦略をお伝えしておりますので、まずはセミナーのご参加をお勧め致します。

高3・浪人生だけでなく、中1~再受験生まで幅広い方々にお役に立つ情報を砂川がお伝え致しますので、学年に問わず早い時期からのご参加をお勧め致します。

セミナー年間スケジュール
  • 3月
  • 最新医学部入試情報~合格戦略
  • 4月
  • 医学部合格は夏までの勉強で決まる
  • 5月
  • 私立・国立大医学部入試最新情報・推薦対策
  • 6月
  • 医学部最短合格のための推薦対策~面接・小論対策
  • 7月
  • 医学部合格者の夏の勉強法~大学別合格戦略
  • 8月
  • 医学部に合格するための秋からの実践演習・推薦対策
  • 9月
  • 医学部に合格するための5つの戦略~過去問の活用法
  • 10月
  • 医学部に合格する一般・センター利用活用法~逆転戦略
  • 11月
  • 医学部に合格する大学別直前入試対策~入試予想
  • 12月
  • 医学部に合格する直前対策~保護者ができること
  • 1月
  • 2020年度医学部入試実況中継~入試シーズンの合格力の伸ばし方
  • 2月
  • 私大医学部入試分析~国公立大二次直前対策

SCHEDULEセミナースケジュール情報

2023年4月16日(日)10時~12時

講演者 講演テーマ セミナー会場

医学部受験研究所 所長 砂川元太郎

医学部に合格するための受験プランと戦略

  • 東京都新宿区市谷田町2-19-1 NBCビル3階
  • MAP
2023年度医学部入試を徹底分析!最新医学部入試分析に基づく医学部合格戦略をお伝え致します。
医学部を目指す方とその保護者の方にお役に立てる内容です。

参加無料・オリジナル資料無料進呈

プログラム
①2023年医学部入試分析(私立医学部・国公立大医学部)
②2023年医学部入試傾向(分野・問題形式)と対策法
③医学部に合格するための受験プランと戦略(推薦・AO入試・私立併願等)
④医学部合格のために保護者がすべきこと
⑤2024年度医学部合格を勝ち取るための医学部合格戦略
⑥医学部合格のための夏までの勉強法
⑦中学生から始める医学部合格勉強法
⑧最新医学部入試の面接・小論文(具体的対策と対策による効果)
⑨医学部合格者の声(慶應・慈恵・順天堂・日医・医科歯科・千葉大合格者の声)
⑩個別相談(ご希望の方)

2023年4月30日(日)10時~12時

講演者 講演テーマ セミナー会場

医学部受験研究所 所長 砂川元太郎

医学部に合格するための受験プランと戦略

  • 東京都新宿区市谷田町2-19-1 NBCビル3階
  • MAP
2023年度医学部入試を徹底分析!最新医学部入試分析に基づく医学部合格戦略をお伝え致します。
医学部を目指す方とその保護者の方にお役に立てる内容です。

参加無料・オリジナル資料無料進呈

プログラム
①2023年医学部入試分析(私立医学部・国公立大医学部)
②2023年医学部入試傾向(分野・問題形式)と対策法
③医学部に合格するための受験プランと戦略(推薦・AO入試・私立併願等)
④医学部合格のために保護者がすべきこと
⑤2024年度医学部合格を勝ち取るための医学部合格戦略
⑥医学部合格のための夏までの勉強法
⑦中学生から始める医学部合格勉強法
⑧最新医学部入試の面接・小論文(具体的対策と対策による効果)
⑨医学部合格者の声(慶應・慈恵・順天堂・日医・医科歯科・千葉大合格者の声)
⑩個別相談(ご希望の方)

医学部受験コンサル業務

砂川が、個別相談にて医学部受験生一人ひとりの状況に合わせた受験戦略を構築致します。
現在通っている塾・予備校に関わらず最短距離での合格戦略をお伝え致しますので、是非ご相談ください。

ご希望の方には、医学部受験生・保護者の方に年間を通した受験サポートを行っております。
詳しくは個別相談にてご相談ください。

POINT医学部受験研究所の取り組み

POINT

医学部受験研究所は、大手医学部受験予備校創設者の砂川元太郎が、長年の医学部受験指導、入試ガイダンス開催の経験で培った、医学部合格のためのノウハウを受験生・保護者の皆さまに役立てることを目的に設立しました。受験生が合格を勝ち取るために、下記の取り組みを行っています。

  • 1
  • 医学部受験生、保護者の方に有益な情報提供

    独自に収集した医学部入試最新情報をタイムリーに医学部受験生・保護者の方に提供します。

  • 2
  • 合格のために必要な情報分析・情報活用の仕方を提供

    医学部入試に関わる情報が溢れる中、情報整理は不可欠です。
    多くの情報から、受験生に本当に必要な情報分析と具体的活用法を提供します。

  • 3
  • 個別相談による受験生一人ひとりに合った合格戦略を構築

    同じ大学の医学部合格を目指す受験生であっても、一人ひとり状況も異なれば合格戦略も異なります。
    個々に合った合格戦略を構築することで、医学部最短合格にお役に立てるアドバイスをします。

  • 4
  • 受験コンサルサポート

    日々の勉強、推薦・一般入試対策、受験校選び、保護者の方がやるべき受験準備まで一人の医学部受験生に関わる全てに年間を通してサポートします。

ABOUTセミナー概要

ABOUT

医学部合格者は知っている!
やっている!

医学部入試の最新情報&対策

セミナーでは、各大学医学部、医学部予備校、医学部合格者など、豊富なネットワークを活かし、最新の入試動向、実際の入試問題・面接型式、志望校別の具体的対策など、医学部合格に有益な情報を提供します。情報を解釈し、受験生ができること、保護者ができることを、わかりやすくお伝えします。

セミナープログラム例
  • 各大学入試問題の傾向、相性
  • 面接は実際どのように行われるか
  • 自分のプレゼンお役立ちツール
  • 大学別国家試験合格率
  • 現在進行中、入試問題徹底分析 など

過去のセミナー内容はこちら

面接

ご希望の方に、セミナー終了後、
個別相談会を行います。

医学部受験のスペシャリストが、マンツーマンでご相談をお受けします。
あなたの志望校や現在の学習状況など、個々に応じた合格への戦略構築をお伝えします。
個別相談では、ちょっとしたお悩みから、具体的な試験対策、進路相談まで、さまざまなご相談にお応えします。

個別相談を予約する

こんな不安に
思っていることありませんか?

不安
  • どの大学の医学部を受ければいい?
  • ○○大学に受かるには、どう勉強すれば?
  • 中学から、やっておくことは?
  • 推薦入学を目指したい
  • 面接は、どう準備すれば?
  • ほかのみんなは、一日のスケジュールどうしているの?

具体的な相談内容がなくても、お一人お一人の状況に合わせた、アドバイスをいたします。
受験生のみ、保護者のみ、お二人一緒に、この機会に個別相談にぜひご参加ください。

NEWS最新情報

2022.04.04

2023年度医学部合格実績
2023
年卒業生

通年受講生9名中7名医学部最終合格!

 

国公立大医学部

東北大学1名

私立大医学部

二次合格

東京慈恵会医大2名、自治医大1名、順天堂大1名、日本医大4名(東京都枠1名)、国際医療福祉大2名、
昭和大2名(特待1名),東邦大3名、東京医大1名(特待)、杏林大3名、北里大2名
帝京大2名、近畿大1名

一次合格

東京慈恵医大2名、自治医大1名、順天堂大3名、日本医大7名、国際医療福祉大3名
昭和大2名、東邦大3名、マリアンナ医大1名、杏林大4名、北里大2名、帝京大2名、
埼玉医大2名、福岡大1名、獨協医大2名、関西医大1名、近畿大1名

他学部

京都大工学部1名

以上

2023.03.27New! 2023年度医学部入試分析及び最新入試情報を紐解き、最短距離で医学部合格を勝ち取る戦略をお伝えするガイダンスを開催致します。

2023年4月16日(日)・30日(日)午前10時30分~12時
東京都新宿区市谷田町2-19-1 NBCビル3階

参加無料
ご参加頂いた方には医学部入試分析及び合格戦略が詰まったオリジナル資料を無料進呈致します。

お申し込みは、セミナー予約ページからお願い申し上げます。4月度医学部合格セミナーのご案内0327
2022.04.04

2022年度医学部合格実績
2022
年卒業生

通年受講生11名中9名医学部最終合格!

 

国公立大医学部

防衛医大1名、東京医科歯科大1名、北海道大1名、浜松医大1

私立大医学部

二次合格

慶應義塾大1名、日本医大2名(特待2名)、国際医療福祉大2名、昭和大2名(特待1名)

東北医科薬科大1名、杏林大3名、聖マリアンナ医大3名、東京女子医大1

北里大2名、金沢医大1名、帝京大1名、東海大2

一次合格

防衛医大1名、慶応義塾大1名、東京慈恵医大1名、日本医大2名、国際医療福祉大2名、産業医大1名、昭和大6名、東邦大1
東北医科薬科大1名、聖マリアンナ医大4名、杏林大3名、東京女子医大2名、北里大2名、東海大2名、帝京大1名、金沢医大2
埼玉医大1

PROFILE

講演者砂川 元太郎

砂川 元太郎

大手医学部受験専門予備校創設者。
塾講師、医学部受験予備校経営の経験を経て、医学部受験に有益な医学部入試ガイダンスを数多く開催。多くの参加者より好評を得る。
2018年、これまで培った医学部受験合格のためのノウハウを受験生、保護者に提供することを目的として、医学部受験研究所を設立。

医学部受験合格セミナー

※定員になり次第締め切ります

メールからのお申込み

Tel.050-3743-1959

9:00~22:00(平日・土曜・祝日)
10:00~18:00(日曜)

医学部受験合格セミナー
pagetop